rami's 食堂 鯛めし♪


夕食は別メニューの予定だったのですが、大根おろし用の大根を
買いにスーパーに行ったら....。千葉産の活きのいい小鯛が(24センチ
でビミョウな大きさ)280円(!)だったので、思わず買ってしまい
鯛めしにしてみました。ウロコとワタを取ってオーブントースターで
こんがり焼き、すき焼き用の鍋で炊きます。本当は土鍋で炊くのですが
壊れてしまったので。半分ほど残った鯛めしは明日、三葉をのせて
お茶漬けがおいしいかも......♪
              *
              *
最近の裁判って???と思う事が多いのですが......。(←ramiだけ?)
今までの民法では結婚していない男女の間の子供(非嫡出子)の遺産
相続分は結婚している男女の子供の半分の相続だったようです。
(つまり、愛人の子供は正妻の子供の半分の相続って事ですよね。)
これが最高裁で秋にも「違憲」判断が出るかも....と言う事になって
いるようなんです。(驚!)  理由は、子供に罪は無い。子供は
すべて平等に。非嫡出子の相続差別など。
              *
たしかに子供は親を選んで産まれて来れないので、子供には罪は無い
と思いますが。この場合、親が自分勝手過ぎませんか?
もし、夫に愛人と隠し子がいた時、夫の死亡時に妻の子供と同じ遺産
相続だと、結婚する必要ないかも!(奥さんって色々な責任あるの!)
また夫と妻が二人で作ってきた財産に愛人はまったく関係無い事も
あるし。(それでも、現行の法律では子供の1/2を愛人の子供は相続
出来るし......。)
愛人の子供が可哀想と思うなら、責任をとって 遺書で相続分を決めて
あげればいいのでは? 人それぞれ状況が違うのに...個人個人の問題を
なぜ民法で同じに決められなければいけないのか、わかりません。
やたらと平等とか差別とか、極端過ぎると逆差別になるし、個人主義
事実婚を増やして、日本の婚姻のかたちを崩そうとしているとしか
思えないんですよね。 あくまでrami的な考えですけど。
本当に「違憲」の判断が出たら、面倒な世の中になりそうな予感がしま
す。